2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

なんか長かった気がする

途中、銃撃戦になってた。救急車を手配するのがグズでうまく行かず、その時の天気は大雨で激流のようになっていた。幸い撃たれた人に致命傷はなく、撃った方もどこかの親分が取り持ってくれたらしかった。

74.4kg,22%,127/82,P50,36.2度

内股、左の尻筋肉痛続く。右手の親指もかすかにジンジン。アホである。 第二膝小僧も痛い。飲みすぎか。

いない間に録画されてた

エンタの神様見る。そこそこクスクスする。そういや、久しく声上げて笑ってないんじゃないか。俺。 NHKの食彩浪漫見る。元マラソンランナーの有森さんが出てた。有森さんの監督も小出さんだったんだと、いまさら知る。世間知らず。 SPA!を2週遅れぐらいで読…

名古屋に寄った時

食べないでいて、スーパーで買った、ひつまぶしを食ってるてのはどうなの。俺。

ライフライン系?

使用水量のお知らせ いつも通り、基本料金。今日も晴れ、ほんとうに梅雨入りしたのか?いや、雨降られるとヤなんだけど、ま、水不足だろうがなかろうが、私は、基本料金以上に水を使った記憶がない。 ガスメーター定期取替のお願い 金曜日に来るらしい。先週…

地元意識

硫黄島「いおうじま」から「いおうとう」に 国土地理院 2007年06月18日19時46分 第2次世界大戦の激戦地、硫黄島(東京都小笠原村)の呼称を「いおうじま」から「いおうとう」へ変えると国土地理院が18日、発表した。戦後も帰島かなわぬ旧島民の心情に配慮…

仕事がストレスなのか?

先週一週間、休みをもらったので、久しぶりの職場だった。今日の仕事の量としては、大したことないのに、なんだか火照るし、いやな汗。自律神経系おかしいのか。 一週間慣れないことをしたから、その反動だろうか。そういや、今朝の体調チェックも忘れてるし…

久しぶりに

一旦、電源切って立ち上げ直した。 最近、ファンが回りっぱなしなのは、ずっと立ち上げっぱなしやサスペンドしかしてないからじゃないかと思って、一旦電源切って、再起動。不調のPCは再起動したり、コネクタやメモリを挿しなおすのが基本である。というのは…

ほんとに梅雨入りしたのか?

今日も天気が良い。ってか暑い。こんな日は、表に出ると、胸肩さんや肩背さんな女の人が多くなるので、引きこもって洗濯することにする。また、本と酒を買ってしまった。行動の選択を間違っているかもしれない。

迎え酒ならぬ

迎えボウリング 健康増進法施行によりボウラーズベンチでは禁煙なのだそうだ。ま、私は喫煙しないが。 5ゲーム投げて、ハイゲーム184、アベレージ154だった。でも、今日もコントロールいまいち。てか、自分は、もっとうまいとでも思ってるのだろうか。一人…

オープンハウスって

英語でも言うのだろうか。 てか、マンションだし。 どことなく違和感。

73.4kg,23%,120/74,P78,35.7度

左肩、右肩甲骨内側、左の腰の辺り、コリがある。頭の中にはモヤがある。右手の親指はまだ少々ジンジンしている。概ね良好ということにしておく。

充実?

朝、なんとか起きて、まいどおなじみの整体に出かけた。今日は比較的調子がいいので、首を倒したりしなければ、右の背中が痛いということはない。施術してもらったら、軽くなった。が、いつもこれが長続きしないのだ。 施術料:3600円 整形外科にもかかって…

117/72,P71

朝は確か75kgだったような。測ったか?記憶が定かでない。なんだかフォークやスプーンや箸が散乱している。どうやら晩にインスタントのたらこスパゲティを食べたようだが、いまひとつ記憶があやふやだ。パソコンには『もののけ姫』のDVDが再生状態のままにな…

舶来って

言い方がなんだかレトロ。 オーバーホールのホールってホールトマトのホールか?

人んちのお世話の前に

自分ちを建て替えた方が…

編集?という作業

ブログの日記はなんとなく書く。でも、時々サボる。てか、書けない時がある。ホムペの更新は滞ったままである。編集という作業が余計に入る。また文章を書かないとなんない。義務感のようなものはないし、積極的に行動しようという欲求もない。でもなんとな…

天気良すぎる

熱射病になりそうなので、引きこもろうかと思う。帽子はかぶり慣れないからか、なんだか自分には似合わない気がする。それに日傘は女性の特権のようだし。せっかくだから洗濯しよう。

75.0kg,21%,120/85,P59

午前中は、おなじみ血液検査。 朝行って、採血した後、結果が出るまで一時間、たぶん、そのあと診察まで2時間はあるかと、思って、朝マック(検査があったので朝飯抜きだったので)と、マッサージ行った。ポイントが貯まってたので 500円引きで30分2100円で…

旭山動物園に来ています。

二時間くらいで一回りした。 結構な人出だなぁ。てか暑い。猛獣は寝てるし。 アザラシが筒の中、垂直にあがるの見れた。 サル系は比較的動きがいい。ペンギン、置物かいと思った。 子供の頃のぼくなら、もっと喜んだのだろうか。 http://www5.city.asahikawa…

なんだか札幌にいる

けど、めっちゃ暑かった。 てか、養老の件でまたずれひどい。 野川踏破以来だな。 テレビではNOVAの業務停止の話題と 明日の天気が悪そうだというのが気になる。

滝まで歩く方が

しんどかった

養老天命反転地

来た

超高層マンション

小杉では建築ラッシュらしい。 普段は眺めがいい(でも、隣のマンションが景観の邪魔か)かもしれんが、感覚的に地震や火事怖いな。

って言ったのに

止まれんかったらしい。

外は朝から荒天

雨と雷がすごい

78.2kg,20%,110/71,P72,36.3度

テトラミドなしで寝てみた。なんとか起きた。眠りを長くするのに効いてるのだか、起きるの遅くするのに効いてるのだか。

小遣い帳というか

家計簿は6月からちゃんとつけるどころか、放置に近い。 Mucciファンドは今週初めてTOPIXより前日比良かった。

嗜好、指向、思考

ああ、また、なんだか、今夜が楽なだけなのに、ビールを(いや、発泡酒だ)買ってしまう。 ああ、また、なんだか読み進まないのに、雑誌を三冊も買ってしまう。

今日は2回

IDカードを持たずに出かけて事務所に戻れない事件が発生した。やはり、のんびりとしたあわてもんな私だ。