対岸の家事

家事しない男、TV見続ける女 7カ国比較で日本1位

 米ミシガン大学が日米欧7カ国の男女に1日の時間の使い方を尋ね、集計結果を12日発表した。日本は、男性の家事労働にあてる時間が最下位で、女性のテレビを見る時間が1位と発表された。

 日、米、ロシア、カナダ、フィンランド、ハンガリー、スウェーデンの7国。成人男女を対象に、通勤、労働、家事、娯楽など12分野ごとに割いた時間を日誌に記録してもらったり、面接して聞き取ったりした。

 料理や掃除など家事にあてる時間が群を抜いて短かったのは、日本男性の週4時間。最長はスウェーデン男性の24時間で、米男性は16時間、ロシア男性は12時間だった。

 女性の家事時間はどの国でも短くなる傾向にあり、日本は29時間、米国は27時間だった。最長は女性もスウェーデンで33時間。

 際立ったのは、日本女性のテレビを見る時間の長さ。週23時間半で、他国女性の約2倍。レジャーにあてる時間の長さでも、日本女性はほかの6国を寄せ付けなかった。

=====以上、2002/03/14のAsahi.comより

アジアや中東では、どうなんでしょうね。スウェーデンって、男女とも家事時間が長いのね。家事が多いのかなぁ。それとも一緒に作業するのだろうか。

週に23時間半テレビを見るということは、単純に割ると、一日3時間20分くらい見てるってことか。かつてテレビっ子だった私だと、んん、それぐらい見てたかなぁ。

日本の女性はすることがたくさんあって、ご苦労さまです。
ま、家事については、いわゆる「専業主婦」な人は、専業だからがんばっていただきたい。兼業な方は、旦那も「兼業主夫」になった方がいいでしょうね。私は、独り者なので、家事労働時間は少ないけど、自分ちは、自分で片付けないと仕方がない。