ビデオ眺めながら

『おかわり飯蔵』『木村とご飯』
てか、このところ、うちのCocoonは料理番組を録ってくれることが多い。
キム兄の「おかわり飯蔵」を見た。その前に「木村とご飯」の、おさらいをしつつ、(これ、ナレーション声の影響か、「イシバシレシピ」の雰囲気だな。BOXでるのかな。)最終回の千原兄弟の巻では、もう4,5回みてるけど、ククッとなるところがある。ジュニアが急性肝炎で入院したってのが、なんだか自分に重ねて見たりする。けど、おれ、どかんとウケてないしね。俺、ボケかなぁ。ツッコミかなぁ。どっちかいうとボケだな。
で、飯蔵さん、え、ドラマ仕立ての料理番組なの?キム兄、役者というより、別の名前で出てるだけ感あり。あ、ザンキ松田さん出てるし。味噌に卵だか、鰯だかつけるのやってみるか。ピザをガスバーナーであぶる技はどこかの番組で見た気がするぞ。なんだか、お芝居はチープ感があるのにグッと来た。へぇ、マンガ原作あったのか。その原作は魚柄仁之助さんか。へぇ。
『妖奇士Navi』『妖奇士 説十三 地獄極楽風聞書』
http://www.ayakashiayashi.com/
朝やってたらしいNaviは総集編というか、特選編みたいなつくりだったらしいが(てか、放送は土曜日だが)、新年第一回の本編は、その総集編の間に、新作カットを挟んで、んん、ひと粒で二度おいしいつくりと言うか、使いまわしというか、でも、河鍋狂斎の登場や、往壓さんと雲七さんの付き合いも見れて、なんか、毎回、ちょこちょこと掘り下げるよね。