引っかかることなど

東証の取引30分短縮、恒久化も検討
2006年01月20日23時25分

 東京証券取引所の西室泰三社長兼会長は20日、ライブドアショックによる取引急増対策のために取引時間を短縮していることについて、「30分短縮した方が(システムが)支障なく健全な運営が出来るなら、そのまま続行することもあり得る」と述べた。システム能力が増強され売買件数が平常に戻ったら通常の取引時間に戻すとしていたが、時間短縮の恒久化も検討する。

−−−以下略

http://www.asahi.com/business/update/0120/160.html

自分ちのシステムが脆弱なのを棚に上げて、時間短縮の恒久化も検討って、どういうこっちゃねん。東証ともあろうものが、機会損失という言葉を知らんのだろうかと思う。

幼稚園と保育園を一元化 「認定こども園」法案提出へ
2006年01月21日01時03分

 幼稚園と保育所を一体化した総合施設の検討を進めてきた文部科学省と厚生労働省は20日、新施設を「認定こども園」とし、都道府県知事が認定することなどを定めた新法案を今国会に提出することを決めた。今年度のモデル事業を踏まえた新年度からの本格実施に向けたもので、10月からの施行を目指している。

−−−以下略


http://www.asahi.com/life/update/0121/002.html

そもそも、幼稚園と保育所の定義って、なんだ。理容室と美容室の違いと、整形外科と形成外科の違いくらいに、なんとなく分かったような分からんような。先生が幼稚園教諭資格なら幼稚園で、保育士だと保育所なのだろうか。
それにしても「認定こども園」って、響きや字面がいまいちだなぁ。子供が通うからよく、看板というか表札というか、ひらがなで書いてあって、「ようちえん」「ほいくしょ」に比べると、「にんていこどもえん」って書くのはなぁ。なんて思う。
個人的には、同い年なのに、幼稚園児の子が、保育所通いな私に「保育所より幼稚園の方がえらいんじゃ」と言われて、カチンときたことがあるのを思い出した。

吉野家、牛丼販売再開の延期を検討
2006年01月21日00時35分

 吉野家ディー・アンド・シーは2年ぶりの牛丼「復活」を2月中旬ごろに予定していたが、販売再開を延期する検討に入った。同社は「計画が大幅に狂う」ととまどいを隠さない。

 吉野家は輸入再開が決まってから牛肉の確保に奔走した。すでに仕入れた肉については「独自のチェック態勢があり、心配はない」としているが、仕入れが止まれば全面的な販売再開は延期を余儀なくされそうだ。

−−−以下略

http://www.asahi.com/life/update/0120/005.html

私の食生活は別に米国産牛肉には依存してないのですけど、なにやら危険部位が混じってたから全面的に輸入を禁止なのだそうで、吉野家の牛丼復活は、おあずけとなりましたとさ。
「独自のチェック態勢」が信用に足るものならば、自主的に流通させるわけにはいかんのかね。お上の方針だから、じっと我慢なんだろうか。
ま、一消費者個人としては、我慢というほどではなく、食べないだけなんだけどね。

ソニー、携帯音楽部門を再編 iPodの牙城崩せず
2006年01月21日07時55分

 ソニーは20日、デジタル携帯音楽プレーヤー「ウォークマン」と音楽配信事業を手掛ける特命部門の幹部を入れ替える人事を発表した。昨年末には、iPodシリーズを大ヒットさせているライバルの米アップルコンピュータから有力技術者を引き抜き、ソフトウエア開発全体の責任者にしたばかり。期待の新ウォークマンが苦戦しており、開発体制を立て直す狙いがあるとみられる。

 ソニーは04年11月、ウォークマン復活を狙い、日米にまたがる特命部門「コネクトカンパニー」を設立、05年11月に新ウォークマンを発売した。同部門の名称を20日付で「コネクト事業部門」に変更するとともに、日米に1人ずついた責任者を替え、部門長1人体制とした。

−−−中略

 調査会社BCNによると、新ウォークマンを発売した11月の国内販売台数シェアは14%。商戦山場の12月は16%、今月も15%にとどまっている。これに対し、アップルは8月、音楽配信サービス「iTunes・ミュージック・ストア」を日本でも始めてシェアを伸ばし、その後も、おおむね50%台を維持している。

−−−以下略

http://www.asahi.com/business/update/0121/003.html

うちの師匠に、「なんで、わざわざ、負け組を買う」と言われたのであるが、判官贔屓というか、単に私がひねくれているのか。僕自身は普段、そんなに音楽を聴く人ではないので、なんとなく、ふーんって感じで買っただけなのである。
記事によると、アップルのシェアが50%台。ソニーは15%程度とある。で、ソニーって二位なのか?
町を歩くと、ヘッドフォンしてる人、たくさんいるものなぁ。大きな市場なんだろうなぁ。
さて、ウォークマン、外装がピカピカ過ぎて、屋外だと画面の表示が見づらいのと、ピカピカの表面は丸いので、そこに写った自分の顔が下ぶくれにふくらんで見えるのが、いまひとつです。